livedoor Blog
(ブログ) ビジネス・経済(総合) - ビジネス・経済  ]        
livedoorlivedoor ホーム

アフィリエイト+ビジネス情報ブログ:2014年05月

アフィリエイト+ビジネス情報ブログ – 2014年05月の記事一覧


トップページ > 2014年05月

無料レポート期間限定(300部限定配布中!)

 このレポートは、楽天アフィリエイトを中心に活動されている方、
  初心者の方向けに書いたものです。

  私は楽天をブログで商品を紹介する際、
  必ずある方法で商品を選定して紹介しています。

  ブログから楽天の商品が全然売れないなんて考えられません。
  
  あなたが、このレポー全く稼げない?から卒業出来る事を主眼に
  公開しています。
  
  稼ぎたい方のみ下記より請求して下さい。


※この無料レポートをダウンロードされた場合、しん sinn(メールマガジンの発行者)に よってメールマガジン「マガジンID:0000240809  考える時間を作ろう(創ろう)」に代理登録されます。(メールマガジンは「まぐまぐ!」のシステムを利 用して配信されます。)登録されたメールマガジンは以下のページから解除することができます。 http://www.mag2.com/m/0000240809.html なお、「まぐまぐ!」が発行している公式メールマガジンには登録されません。

2014年05月の記事一覧

  • Google様の検索エンジンの現状と未来 良質コンテンツで生き残れるのか?
  • パンダアップデート&ペンギンアップデート 初心者向けに解説
  • 口コミで広がる可愛い動画【うさぎ】 史上最高かも
  • 削除された無料ブログサービス
  • 2014年05月30日

    Google様の検索エンジンの現状と未来 良質コンテンツで生き残れるのか?

    benkyou_100tenbin_350


    最近は、パンダアップデート&ペンギンアップデートの影響で、良質のコンテンツを書かなければ上位表示されにくくなると言われています。

    ですが現状では、まだまだ理想通りにはいかないようです。現実は、品質が明らかに低いものが良質なコンテンツよりも上位表示されている例がたくさんあります。


    現状では、バランスをはかりながら、手探りで記事を書いているのではないでしょうか?

    kangaeru_150
    必死で汗かきながら書いたオリジナルコンテンツを作っても、アクセスも増えない。上位表示にも苦戦している例はあります。私も以前、※注1 800〜1200文字程度のオリジナルコンテンツを500ページ以上書いても、アクセスが増えずに苦戦した経験があります。

     

    ※注1 実際には文字数とか記事数とか、更新頻度すら関係ないですが、数字を気にする方がいるので目安で書いているだけです。


    簡単に上位表示する場合もある。


    その一方で、わずか数ページなのに上位表示した例もあります。おそらくこの様な経験は、実践経験が増えるほど「おやっ?」と感じるはずです。


    Google様などの運営者は日夜、検索エンジンの研究をして、人間なみに判断できるプログラムを完成させようと、いまも努力されていることだと思います。しかし、もし人間なみに判断できるようになったとしても、必ずプログラムのくせが出てくるはずです。それをまた攻略してくるようになるので、いたちごっこの可能性が高いです。
    panda_150

    癖を好みと言い換えられると思います。結局は、書き手と、それを判断する側との間の戦いが続くことになると予想しています。

    100%満足できる結果は、できないと思いますがより多くの人が満足いくサイトや記事を上位表示することを目指しているのが検索エンジンだと思います。

    ビジネスでやられているので、それも仕方がないことだと思います。こうなってくると、大多数ではなく好みから外れた人を救う検索エンジンも、そろそろ登場しても良さそうですが。ということで、検索する際にブラウザに検索エンジンが認めるアカウントにログインすると、個別に検索結果が異なる様に徐々に変わってきている過渡期になりもなっています。(プライバシーの問題もあり)


    それでもやはり癖がでてくると思います。結局、何度も検索を続けていかないと1発で自分が欲する記事に巡り会うことはなかなかできないのではないかと。それはそれで面白いのですが、緊急性を要する場合はネックですね。


    良い記事を書いてもアクセスは増えない

    pengin_150
    良質コンテンツを書いたとしても、必ず上位表示するとは限らないですし、アクセスも増える保証はどこにもありません。趣味であれば自己満足で良いのですが、仕事でやる場合はより多くの人に見えてらいたいものですが。


    それがそもそもの間違いの元だと、気付いた人が徐々に増えつつあります。その間違いとは?・・・また別の記事にて。と、行きたいところですが続きを書きます。

    結局、自分は誰に何の為に、何を伝えたいのか?そこを明確にすれば、答えはでると思います。例え少ない人でも良い場合もあると思います。

    例えば日本で数名しかいないような難病に苦しんでいる人がいて、同じような境遇の人の方の為にまとめた情報コンテンツは、アクセス数は100年たっても数アクセスしかないかもしれませんが、それを見た同じ境遇の方はかなり良質のコンテンツと思うに違いありません。

    目的が明確でないとぶれる

    ただ単に多くの人にみてもらいたいだけで、キーワードを羅列する文書を書いても誰も喜んでくれなければ、あまり意味がないです。ただし、それで稼げる人もいるのも事実。

    自分は、誰に何を伝えたいのか、何をしたいのか?どうなって欲しいのか?

    その視点を外さなければ、きっとある特定の人が満足するコンテンツが作れる様になると思います。頭に汗をかきながらですが。

    あとは、検索エンジン様と天に運をお任せします。と、潔くできないのが人間の性なので困ったものですね。


    良質コンテンツは生き残れるのか?

    それを求める人がいれば、生き残れると思います。

    benkyou_100

    私が参考にした教材 LFM-TV2012
    記事を書く上で、羅針盤的な存在です。

      続きを読む

    Posted by aaa_mall at 2014年05月30日06:54

    過去のメルマガ
    2014年05月30日

    パンダアップデート&ペンギンアップデート 初心者向けに解説

    パンダアップデートとは、サイトのコンテンツの品質を評価するルール(アルゴリズム)の名称の事。2012年7月18日から導入。
    108106_350
    公式サイトやどこかのサイトを真似して、簡単にまとめただけのコピーに近いサイトなどは、上位表示させない強い意志を感じます。販売サイトなどの商品紹介記事を、リライトしただけの記事も危険です。とくにアフィリエイターは注意が必要です。

    copy_150

    中身がスカスカな記事もこれに該当します。検索してきた読者の人が得られる情報が少ないほど、品質が低いと見なされます。


    ペンギンアップデートとは、Google様が定めるルール(ガイドライン)に反するような行為をするサイトを排除するルール(アルゴリズム)の名称。




    ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン) ウェブマスター ツール ヘルプで解説されています。

    詳しくはこちら
    https://support.google.com/webmasters/answer/35769?hl=ja


    ウェブマスター ツール ヘルプのガイドラインで読み取れるのは、ツールで自動生成した記事は上位表示させないという明確な意思表示です。商品ページの情報などをツールで引っ張ってきて、記事にするタイプをターゲットにされているので、アフィリエイターの方は使用するツールで、記事を作ってくれるタイプの使用は危険です。日々、アルゴリズムの研究がされて実験、テストが行われているはずです。


    kangaeru_150最低でも生成された記事を、すべて自分の言葉で完全に書き換える必要がありますが、それなら最初から全文を自分で書いても同じだと思います。


    またキーワードの羅列したものや、複合キーワードをたくさん入れ込んだだけの中身のない記事も危険です。



    以上2つの検索エンジンの上位表示の判断をするプログラムに、パンダアップデートとペンギンアップデートが導入されたことで、順位変動が大規模に発生して多くのアフィリエイターに影響を与え、大問題になりました。


    今日現在(2014年5月30日)パンダアップデート4.0がすでに導入されて、さらに進化しています。いまから約10日ほど前に導入されたと言われていますが、実際はもう少し前からからの可能性があります。ペイデイローンアップデート2.0というものも導入されていますが、初心者の方にはあまり影響はないでしょう。


    中・上級者が、上位表示を狙うキーワードを使って、サイトを構築している所が影響があったようです。(キーワードのことを検索クエリと読んでいます。)



    benkyou_100

    私が参考にした教材 LFM-TV2012
    記事を書く上で、羅針盤的な存在です。

      
    Posted by aaa_mall at 2014年05月30日06:10

    過去のメルマガ
    2014年05月25日

    口コミで広がる可愛い動画【うさぎ】 史上最高かも

    こんなに可愛いうさぎは見たことがありません。

     


    寝ぼけているウサギさん?

     



    仲良しのうさちゃん





    ワンちゃん、ねこちゃん、うさぎさん。
    特に赤ちゃんの時は、愛らしさが際立ちますね。


    寿命は5〜10年くらいらしいです。
    お話できれば、もっと楽しいでしょうね。


    ディズニー映画で、可愛いうさぎを主題にしたものを作って欲しい。


    ちなみにこのうさぎ、私の子供の頃はお水を与えると死んでしまうと言われていました。
    ですが私の大切な子うさぎは、水を飲めずに脱水で死んでしまいました。

    間違った情報は、本当に怖いです。
    かわいそうな事をしました。

    いまのようにネットがあれば、もっと情報を手に入れられたのでしょうが、まだ小学2、3年生の頃でしたから、それも無理だったかもわからないですが。




      
    Posted by aaa_mall at 2014年05月25日15:04

    過去のメルマガ
    2014年05月15日

    削除された無料ブログサービス

    無料ブログの削除は日常茶飯事です。

    アフィリエイト目的にだけではなく、バックリンク(被リンク)目的でさえ、消される場合があります。

    FC2ブログ
    269g
    ココログ
    アメーバ
    みぶろぐ
    忍者
    so-net
    シーサー
    ライブドア

    昔はFC2は削除されにくいと言われたもので、いまでも検索するとFC2は大丈夫と書かれた記事がありますが、いまはかなり危険です。

    269gなども普通に日記を書いていて、たまにリンクを貼ってもある日、きれいに削除される場合があります。今後は注意が必要です。

    また地方ブログは、基本的に削除されると思った方が良いでしょう。記事を投稿する場合は、必ずバックアップをとるようにする事が大切です。私が地方ブログで消された最短は、夜開設して、朝消されていました。

    今後は無料ブログは、消されることを想定した運営方針でしないと、かなり辛い経験をすることになります。

    やはり独自ドメインとレンタルサーバーが必須になってきますが、サーバーは毎月のコストもかかるので、ある程度、アフィリエイトで収益が上がらないと、なかなか導入は難しいかも。


    タダで使わせてもらっているので、ツール等で負荷をかける使い方もやめた方が安全です。無料ブログの運営側もかなり大変だから削除して、少しでも負荷を減らすように工夫されているのでしょう。無料ブログのドメインの価値を上げる記事を書いたとしても、担当者によっては削除するかもしれません。

    アルバイトや自動ツールを使って削除しているのではないかと思います。こちら側の都合は全く考慮されていないのが、無料ブログの現状だと思います。

    無料ブログが削除されやすいと考えた方が良いでしょう。
    削除されにくいブログサービスも、いつ削除の嵐に方針転換するのかわからないので、過度の期待は禁物です。

    >>お名前.comでドメインの取得は要注意

     

    >>ブログ量産ツール 寄騎がすごい 

      続きを読む



    bn90

    ICA出版準備

    カテゴリ別記事一覧
    ブログとメルマガでアフィリエイトしたい方は登録!
    メルマガ購読・解除
     
    プロフィール

    このブログの管理人の新一です。

    詳しいプロフィール

     
    livedoor Blog